取り扱い方法>
沼鉄の掲示板です。一応沼鉄メンバーだけに、書き込みを許可した方がよいかとも思ったのですが、とりあえずゲストでも書き込みできます。ただ、ちょっとした名前を書き込みフォームのどこでも良いので書かないと”ゲスト”となって、だれが書いたのか分からない書き込みになってしまいます。
それと、ゲストユーザーはスパム(迷惑投稿)防止のためちょっとした細工がしてあります。任意に出現するワードを書いて初めて投稿できるシステムです。それを回避するには、別途ユーザー登録が必要ですので、管理人に連絡下さい。ちょっと使いにくい掲示板システムかもしれませんが、ご容赦を。
それと、変な書き込みは問答無用で消しちゃいますよ!(出来る範囲で。)
みなさん。いっぱい書いちゃって下さい。!
ようこそ ゲスト
Show/Hide Header
ようこそ、ゲストさん。ログインまたは ユーザ登録をしてください。
フォーラムトップ
フォーラム » 沼鉄青年部 » 沼鉄青年部内フォーラム » HPの方向性
ページ: [1]
返信
著者
トピック:HPの方向性
numatetu_s-
einenbu
HPの方向性
on: July 19, 2014, 11:42
引用
こんにちは。管理人です。
最近ふと思ったんですが。。。
このHP。管理人が立ち上げたんですが、
管理人も結構良い年ですよね?そろそろ、卒業?
もあるじゃないですか?だれか、引き継ぐ人いるの?
って思ったんです。
よく言われるのが、「○特になるんでしょ?じゃあできるじゃん。」
みたいに言われるんですが、それも違う気がするんですよね。
やっぱり、○特になるとイベント参加率が下がるわけで。。
(まあ、管理人も最近出席しないパターンが多いのですが。)
イベント参加の雰囲気とかを、記事に変換するとなるとやっぱり
参加している人が記事をアップするのがベストだと思うんですよね。
そーすると、必然的に現役組合員になるわけで・・・
もっとスキルがある組合員さんにこのページを任せるのが良いんじゃ
ないの?って思うんですがねぇ。。
いるかなぁ?
受けてくれる人がいれば、まるっきりこのHP変えても良いんだけど
なー。
ゲスト
Re: HPの方向性
on: July 22, 2014, 17:57
引用
○特さんは今まで卒業後は委員会に所属してないからHP管理はできないでしょ(-_-;)
私が思うにその時代、時代の役員さんや会員さんが考えればいいんじゃないかと・・・
ゲスト
Re: HPの方向性
on: July 23, 2014, 10:02
引用
引用 に July 22, 2014, 17:57
ゲストさん。こんにちは。
かくかみです。
○特さんは今まで卒業後は委員会に所属してないからHP管理はできないでしょ(-_-;)
あ!そういえばそうですよね。
私が思うにその時代、時代の役員さんや会員さんが考えればいいんじゃないかと・・・
そうですね。もっと割り切った考えをすれば良いんですよね。
どうも、後々の事も考える(私生活でも。。)癖があるもので。。
その時の会員さんにまかせる事にしましょう!
ちょっと肩の荷がおりったっす。
でわ。でわ。
ページ: [1]
返信
Mingle Forum by cartpauj
バージョン: 1.0.34
;
表示するページ: 0.249 秒。
<